CO が過ごした大学生活4年間に関する情報を残しておきます。(2001年4月〜2005年3月)
取り消し線 は、単位を落とした科目。
(前期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
|
|
物理学演習★(廣瀬) |
|
物理学実験★ |
3,4限 |
物理学序論(満田) |
物理数学1(渡辺) |
線形代数★(永倉) |
A英語1★(藤島) |
物理学実験★ |
5,6限 |
現代社会事情2(角屋) |
|
微分積分学★(二階堂) |
心理学1(服部) |
|
7,8限 |
|
B英語1★(清水) |
|
一般化学★(浜田) |
|
9,10限 |
|
|
|
微分積分学演習★(小池) |
|
(後期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
|
|
物理学演習★(廣瀬) |
|
物理学実験★ |
3,4限 |
物理学(満田) |
力学(橋本) |
線形代数★(長倉) |
A英語1★(藤島) |
物理学実験★ |
5,6限 |
現代社会事情1(角屋) |
情報科学概論2 |
微分積分学★(二階堂) |
心理学2(服部) |
一般化学★(浜田) |
7,8限 |
|
B英語1★(清水) |
|
|
論理学2(山口) |
9,10限 |
|
|
|
微分積分学演習★(小池) |
|
★は通年科目です。
(前期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
化学★(上野) |
物理学実験2★ |
|
|
|
3,4限 |
解析力学(岩村) |
物理学実験2★ |
物理数学2(石井) |
電磁気学演習★(二国) |
B英語1★(山本) |
5,6限 |
物理数学2(石井) |
|
|
|
|
7,8限 |
B英語2(橋本) |
|
物理数学演習★(廣瀬) |
|
数値計算(山内) |
9,10限 |
|
相対論(岩村) |
|
|
数値計算(山内) |
(後期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
化学★(上野) |
物理学実験2★ |
|
|
量子力学1(鈴木) |
3,4限 |
量子力学1(鈴木) |
物理学実験2★ |
電磁気学(長坂) |
電磁気学演習★(二国) |
B英語1★(山本) |
5,6限 |
電磁気学(長坂) |
|
|
|
|
7,8限 |
B英語2(橋本) |
|
物理数学演習★(廣瀬) |
|
|
9,10限 |
|
|
|
|
|
★は通年科目です。
(前期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
|
物性論1(長坂) |
|
|
3,4限 |
解析力学(岩村) |
物性論3(坂田) |
|
統計力学★(渡辺) |
|
5,6限 |
統計熱力学演習★(二国) |
|
物理学実験3★ |
電気力学(清水) |
|
7,8限 |
量子力学演習★(和田) |
量子力学2(鈴木) |
物理学実験3★ |
計算物理(松下) |
|
9,10限 |
|
天体物理★(松下) |
物理学実験3★ |
|
|
(後期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
|
物性論2(坂田) |
|
|
3,4限 |
|
物理学特別講義4(満田) |
物性論4(石井) |
統計力学★(渡辺) |
5,6限 |
統計熱力学演習★(二国) |
|
物理学実験3★ |
|
|
7,8限 |
量子力学演習★(和田) |
量子力学3(鈴木) |
物理学実験3★ |
|
|
9,10限 |
|
天体物理★(松下) |
物理学実験3★ |
|
|
★は通年科目です。
(前期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
|
|
|
|
|
3,4限 |
|
|
|
|
|
5,6限 |
|
|
ゼミ |
|
|
7,8限 |
|
量子力学2(バドゥリ) |
ゼミ |
|
|
9,10限 |
|
|
|
|
|
(後期) |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
1,2限 |
|
|
|
|
|
3,4限 |
|
|
|
|
|
5,6限 |
|
|
ゼミ |
|
|
7,8限 |
|
|
ゼミ |
|
|
9,10限 |
|
|
|
ゼミ |
|
★は通年科目です。
最終更新時間:2005年03月17日 21時34分10秒