RS-232 ライブラリを Visual C++ で使う
以下のページの RS-232 for Linux and WIN32 を Visual Studio 2008 で使うときにはまったのでメモ。
ここの RS-232.tar.gz を落として解凍して出てくる
- rs232.h
- rs232.c
をプロジェクトにインポートしてコンパイルしてみました。
すると
error C2275: 'DCB' : この型は演算子として使用できません
というエラーが出てコンパイルできませんでした。
色々と検索した結果、次のページを見つけました。
http://naknet.jpn.ph/blog/log/eid233.html
C99を除く「C」言語では、ブロックの途中で変数を宣言することは許されていません。
このように書かれています。どうやら古い C として認識されていることが問題らしいです。
とりあえず C++ ファイルとして認識させてみました。
具体的には rs232.c のファイル名を rs232.cpp に変えただけ。
あ、通った・・ (--;
.c のファイルを C99 として認識させる方法もあるのかもしれません。
もし知ってたら教えてください。
最終更新時間:2011年05月11日 19時35分03秒